コーディネーションアカデミーの仕事ではない
わたしの先生の仕事の手伝いで花を生けに行った時、
最後まで 会場にいて スクリーンの映像も最後までみていたら
花の『協力』のところに 私の名前が はいっているのを見逃しませんでした(笑)
いけるのは もちろん先生のフラワーデザイン 。
映画とかみていても 最後に 出演者からスタッフ一同、協力者の
名前は入っていますよね。
やはり、ポスターやリーフレット に ウィンドウランターンに協力してくれた
アーティストの名前がはいらないんだったら、教育としてなりたたないので
ちゃんと載せてほしいなと思っています。
アーティストのみなさん、紙袋だけ配られて あとは制作費は全部 自費なんですよ。
とくに、プロで仕事している人の名前が『協力』でポスターに のらないのは
ちょっと問題があると思っています。
第14回 たきかわ紙袋ランターンフェスティバル (2017年2月)
ウィンドウランターン Design Anna Shinojima
0コメント